今日の最新ブログを読む♪
伝統工芸
|
恩納村
ウーマクシーサーBLOG
沖縄の陶芸家大下勝博が作り出すシーサーたちをブログで紹介します。
MY ALBUM
御供
手紙
49日
長男
旧正月
八重岳の桜
梅
明けましておめでとう!
寒緋桜
シーサー作り
発送
沖縄も北風が吹いて来ました
沖縄も北風が強く吹いてきました
仕事場への道
窯焚き
窯詰め
シーサー作り
蛇
桜咲く
最近の我が家
シーサー作り
恵みの雨
雨不足
久しぶりの投稿
確定申告完了しました。
明けましておめでとう
陶芸教室
梱包します
大きさを比べて下さい
台風11号
台風対策
ドライブ
雲海龍
その2青龍
暴れ龍
青龍完成しました。
横から後ろから
やっと台風の片付け終わりました
野菜探し。
屋根が無い!
赤土の海
仕事場への道
困った台風
台風6号
台風前
我が家にての陶芸教室
髭
鍛冶屋
次のページ
メッセージ を 送る
Posted by
大下勝弘@ウーマクシーサー
at
画像一覧
│
このページの上へ▲
このページの上へ▲
プロフィール
陶芸家:
大下勝弘
1949年
生まれ・土佐育ち
1972年
岡山県備前焼にて修行
1976年
鹿児島県 苗代川焼にて遊ぶ
1976年
来沖 海のとりこになる
1982年
恩納村山田にて魚文窯築窯
1983年
那覇 国吉ギャラリーにて初個展
2001年
愛媛県 松山市 ギャラリータナカにて 個展
2002年
愛知県豊田市民文化センター 陶と紙展
2007年11月
熊本個展:琉球の器 ゆい
2008年8月
八ヶ岳 個展:ウィークエンドギャラリームゥ
2008年11月
徳島剣岳:ギャラリー杣人 展
2009年11月
高知県:ギャラリー可葉
2013年11月
埼玉県:工房さかえとウーマクシーサー展
・
ブログ記事一覧を見る
・
写真の一覧を見る
TI-DA
ログイン
/
カテゴリ一覧
ビジネスプラン
|
てぃーだニュース
大下へのご連絡はこちら
最新記事
御供
(4/13)
手紙
(4/8)
49日
(4/6)
長男
(2/24)
旧正月
(1/29)
八重岳の桜
(1/12)
梅
(1/10)
明けましておめでとう!
(1/1)
寒緋桜
(12/15)
シーサー作り
(12/9)
発送
(12/5)
沖縄も北風が吹いて来ました
(11/27)
沖縄も北風が強く吹いてきました
(11/18)
仕事場への道
(11/16)
窯焚き
(11/15)
窯詰め
(11/13)
シーサー作り
(11/12)
蛇
(11/11)
桜咲く
(11/11)
最近の我が家
(9/2)
画像一覧
QRコード
ブログ内検索